【バックナンバー】一粒の芽生え2014年6月号
当店で発行し、近隣に配布させていただいている情報誌「一粒の芽生え」。
当店のホームページにバックナンバーを掲載したので、紹介します。

この号は、防災グッズあれこれ。
4コマ川柳がこの号で100回を迎えました。
毎月発行しているので、8年以上かけて100回を迎えたわけです。
通常の4コマ漫画よりも、コマの大きさが小さいので、セリフはなるべく少な目になるように心がけているんです。
セリフが少ないので、キャラの名前を呼ぶシーンがほとんどありません。
原作の私ですら、主人公たちの名前を忘れるほどです。
お互いに名前を呼ばないので、あのキャラの名前を決めなくても、話は進んでいったということなんですよね。
ちなみに、男の子と女の子、兄と妹なんですが、初期設定では姉と弟でした。
そう決めたつもりなんですが、作画の方との認識の違いがあり、いつの間にか兄と妹になってしまいましたw
最初から見直してみても、どっちが上でも問題ないんで、男の子が兄ということで私の頭の中の設定をシフトチェンジ。
店名の上の緑色の枠は、「配達してる人は、くまモンじゃないモン」
これは、ケーブルテレビの「お得でっせ~!」に出演したとき、くまモンのうちわを紹介しようとしたら、MCの水津さんに、そのうちわを顔の前にあてられ、「リアルくまモン」ですね~と言われたことをフリにしています。
テレビを見ている人以外には伝わりませんが、私の見た目で、なんとなく言いたいことはわかってもらえるんじゃないでしょうか。

裏面はめったに掲載しない価格表。
なるべく見やすく、わかりやすく、よいイメージを持ってもらおうと思って、いろんなレイアウトで載せていますが、これまで一度もしっくりきたことはありません。
よい価格表の書き方を教えてください。
掲示板の欄には、新潟米を数十年振りに販売と書いてあります。
「新潟米は売りません!」とHPにも書いていますし、先日、新聞の取材でもそういいましたが、実はこの期間だけちょっと販売しました。
詳しくは書きませんが、「やっぱ売らなければよかった」というのが感想です。
あと、ホワイトブレンドが価格表の掲載していないのは、この価格表を前に掲載したときにはホワイトブレンドが販売休止期間だったため、載せていなかったのをそのまま引用してしまったからです。
原稿がほぼ完成したという頃に気づいて、無理やり言い訳を書くスペースをこじあけたということです。
いろいろ裏ネタを書き始めるときりがないので、このへんで。
(ヤナギブソンさんのネタじゃないけど、「誰が興味あんねん!」みたいになってきたのでw)
このほかのバックナンバーはこちらから読むことができます。
by ことぶき米穀 店長
あなたはお米で例えると何タイプ?『おこめ占い』
当店のホームページにバックナンバーを掲載したので、紹介します。

この号は、防災グッズあれこれ。
4コマ川柳がこの号で100回を迎えました。
毎月発行しているので、8年以上かけて100回を迎えたわけです。
通常の4コマ漫画よりも、コマの大きさが小さいので、セリフはなるべく少な目になるように心がけているんです。
セリフが少ないので、キャラの名前を呼ぶシーンがほとんどありません。
原作の私ですら、主人公たちの名前を忘れるほどです。
お互いに名前を呼ばないので、あのキャラの名前を決めなくても、話は進んでいったということなんですよね。
ちなみに、男の子と女の子、兄と妹なんですが、初期設定では姉と弟でした。
そう決めたつもりなんですが、作画の方との認識の違いがあり、いつの間にか兄と妹になってしまいましたw
最初から見直してみても、どっちが上でも問題ないんで、男の子が兄ということで私の頭の中の設定をシフトチェンジ。
店名の上の緑色の枠は、「配達してる人は、くまモンじゃないモン」
これは、ケーブルテレビの「お得でっせ~!」に出演したとき、くまモンのうちわを紹介しようとしたら、MCの水津さんに、そのうちわを顔の前にあてられ、「リアルくまモン」ですね~と言われたことをフリにしています。
テレビを見ている人以外には伝わりませんが、私の見た目で、なんとなく言いたいことはわかってもらえるんじゃないでしょうか。

裏面はめったに掲載しない価格表。
なるべく見やすく、わかりやすく、よいイメージを持ってもらおうと思って、いろんなレイアウトで載せていますが、これまで一度もしっくりきたことはありません。
よい価格表の書き方を教えてください。
掲示板の欄には、新潟米を数十年振りに販売と書いてあります。
「新潟米は売りません!」とHPにも書いていますし、先日、新聞の取材でもそういいましたが、実はこの期間だけちょっと販売しました。
詳しくは書きませんが、「やっぱ売らなければよかった」というのが感想です。
あと、ホワイトブレンドが価格表の掲載していないのは、この価格表を前に掲載したときにはホワイトブレンドが販売休止期間だったため、載せていなかったのをそのまま引用してしまったからです。
原稿がほぼ完成したという頃に気づいて、無理やり言い訳を書くスペースをこじあけたということです。
いろいろ裏ネタを書き始めるときりがないので、このへんで。
(ヤナギブソンさんのネタじゃないけど、「誰が興味あんねん!」みたいになってきたのでw)
このほかのバックナンバーはこちらから読むことができます。
by ことぶき米穀 店長
あなたはお米で例えると何タイプ?『おこめ占い』
スポンサーサイト
| 情報誌 | 14:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑