新米ラッシュ2
またもや新米が立て続けに入荷しましたので、ご紹介します。
まず、当店のイチオシ米 熊本県菊鹿産 夢大地 鞠のだんだん
熊本県山鹿市の菊鹿町は、熊本県民でも知る人ぞ知る、お米の名産地です。
日本棚田百選に選ばれた棚田は、高地にあり、冬場は雪が積もるほど。
天然の湧水は田んぼに流れ込み、生活排水が入らず、農薬も化学肥料も減らして栽培。
この地区での「森のくまさん」の生産量は非常に少なく県外にはほとんど出荷されておりません。
食べてもらえばわかりますが、ほかのどのお米に比べても味が負けることはありません。
人気商品ですので、1年間継続しての購入を希望される方はネンケーをオススメします。
熊本県菊鹿産 夢大地 鞠のだんだん 5kg 2480円
熊本県菊鹿産 夢大地 鞠のだんだん 無洗米 5kg 2580円
次は 岩手県前沢産 天日つや御膳
日本一の和牛「前沢牛」の牛糞を堆肥にして育てたお米を天日干しにして、わらを前沢牛が食べる。
お米は前沢牛を育て、前沢牛はお米を育てます。
東北なので、放射能の影響が心配されるところですが、県が検査を実施し、さらに農協でも独自検査を行い、安全なものだけを出荷しております。
当店では東北のお米は今年はここだけです。
長年の付き合いであり、十分な話し合いの上、店長も納得して仕入れているお米です。
岩手県前沢産 天日つや御膳 5kg 2580円
そして、山口県美祢産 金太郎ヒノヒカリ
「美穂のかほり」と同じように、秋吉台の周辺で作られているお米です。
「金太郎飴生産米」というお米で、生産者が5つの約束を守り、農協施設で調整したお米なので、金太郎飴のように、どこを切っても同じ(いつ買っても同じ味)を実現しています。
年々、人気が上昇しているお米ですので、品薄になる可能性も高いです。
山口県美祢産 金太郎ヒノヒカリ 5kg 1980円
これで、当店の主要銘柄はほぼ入荷しました。
あとは、高知県の「土佐天空の郷」と、北海道の「ゆきひかり」。
どちらも特殊なお米です。
土佐天空の郷は、今年はさらに選別を重ね、良質米の中でも選りすぐりのお米を仕入れます。
24日ごろ入荷予定ですので、お待ちください。
by ことぶき米穀 店長
まず、当店のイチオシ米 熊本県菊鹿産 夢大地 鞠のだんだん
熊本県山鹿市の菊鹿町は、熊本県民でも知る人ぞ知る、お米の名産地です。
日本棚田百選に選ばれた棚田は、高地にあり、冬場は雪が積もるほど。
天然の湧水は田んぼに流れ込み、生活排水が入らず、農薬も化学肥料も減らして栽培。
この地区での「森のくまさん」の生産量は非常に少なく県外にはほとんど出荷されておりません。
食べてもらえばわかりますが、ほかのどのお米に比べても味が負けることはありません。
人気商品ですので、1年間継続しての購入を希望される方はネンケーをオススメします。
熊本県菊鹿産 夢大地 鞠のだんだん 5kg 2480円
熊本県菊鹿産 夢大地 鞠のだんだん 無洗米 5kg 2580円
次は 岩手県前沢産 天日つや御膳
日本一の和牛「前沢牛」の牛糞を堆肥にして育てたお米を天日干しにして、わらを前沢牛が食べる。
お米は前沢牛を育て、前沢牛はお米を育てます。
東北なので、放射能の影響が心配されるところですが、県が検査を実施し、さらに農協でも独自検査を行い、安全なものだけを出荷しております。
当店では東北のお米は今年はここだけです。
長年の付き合いであり、十分な話し合いの上、店長も納得して仕入れているお米です。
岩手県前沢産 天日つや御膳 5kg 2580円
そして、山口県美祢産 金太郎ヒノヒカリ
「美穂のかほり」と同じように、秋吉台の周辺で作られているお米です。
「金太郎飴生産米」というお米で、生産者が5つの約束を守り、農協施設で調整したお米なので、金太郎飴のように、どこを切っても同じ(いつ買っても同じ味)を実現しています。
年々、人気が上昇しているお米ですので、品薄になる可能性も高いです。
山口県美祢産 金太郎ヒノヒカリ 5kg 1980円
これで、当店の主要銘柄はほぼ入荷しました。
あとは、高知県の「土佐天空の郷」と、北海道の「ゆきひかり」。
どちらも特殊なお米です。
土佐天空の郷は、今年はさらに選別を重ね、良質米の中でも選りすぐりのお米を仕入れます。
24日ごろ入荷予定ですので、お待ちください。
by ことぶき米穀 店長
スポンサーサイト
| 商品紹介 | 23:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑