fc2ブログ

米サイドストーリー

「ベイサイドストーリー」と読みます。枚方市の米屋「ことぶき米穀」の店長が、米屋の日常などを書きます。古い記事の場合、お米の価格が変わっている可能性があります。最新の価格は、ホームページでご確認ください。

2014年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

熱で終わり、熱で始まる

2015年ですね。
明けましておめでとうございます。

毎年恒例の年末「今年を振り返って点数を付ける」企画ですが、書く余裕がありませんでした。

現在41歳で、両親と店舗の2階の自宅に住んでいる独身男(改めて文字にすると非常に情けない)ですが、28日くらいに母親が体調を崩し、直後に私も体調を崩しました。

当店では、1年で一番忙しいとされる12月30日。
この日に私は、こともあろうことか、高熱をだし、寝込んでしまいました。
普段は店番をしている姉に配達をしてもらい、私は精米だけして寝る。
その後、私でないとわからない住所のお客様をまとめて、私が運転し、姉と甥(中1)を配達要因として運びました。

例年なら、これでも私が寝込む余裕はないのですが、今年は業務用の大口注文が無くなっていたので、なんとかなりました。
よかった(良くない)。

大みそかはなんとか残務処理と精米所の大掃除をするくらいには復活できたので、無事に年越。
しかし、母に続いて私まで体調を崩したので、兄一家の帰省は取りやめ。

正月を正真正銘、ゴロゴロして過ごしました。

そして、仕事始めの1月6日。
再び高熱。

年末ほどではないので、配達だけはすべて自分で行きましたが、それ以外の時間はやはり寝ていました。
なんとか体調も戻り、通常に戻せましたが、本当に大変な年末年始でした。

大口業務がなくなって、本当によかった(良くない)。

  by ことぶき米穀 店長

スポンサーサイト



| プライベート | 09:14 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |