fc2ブログ

米サイドストーリー

「ベイサイドストーリー」と読みます。枚方市の米屋「ことぶき米穀」の店長が、米屋の日常などを書きます。古い記事の場合、お米の価格が変わっている可能性があります。最新の価格は、ホームページでご確認ください。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

NHK朝ドラ『わろてんか』

NHKの朝の連続テレビ小説を見ていますか?
いま、2017年10月からは『わろてんか』が放送されています。

実は私、撮影のお手伝いをしてきました。

1年くらい前に電話があり、ドラマで明治時代の米屋のシーンの撮影があるが、話が聞きたいとのこと。
そこから何度か実際に会ってやり取りをして、話の流れから撮影にも立ち会うことになりました。

セットが組みあがったときに、実際にスタジオまで見にいき、
リハーサルには半日立ち会ったり、撮影現場にも米屋に関係のあるシーンにはほぼ立ち合いました。

もちろん出演者の方々とも会いましたし、米の持ち方や、升での量り方などの指導などもしてきました。

このドラマ、基本的にお笑いの寄席の話なんですが、2週間ほど米屋のシーンがあり、
その2週は月曜日にテロップで私の名前も出ましたよ。

わろてんか テロップ

この話は、私のやっているネットラジオ コメヤ88 でも話しているので、興味ある方はぜひ
Vol.031 朝ドラ「わろてんか」 feat.ちゃんナカ
Vol.040-1 わろてんか その2(前編)
Vol.040-2 わろてんか その2(後編)

ちなみに、米屋のシーンで、足踏み精米で臼の中に入っていたお米は私が精米しました。
それが、山口県美祢産「美穂のかほり」です。

大変貴重な体験をさせていただきました。
ドラマは毎日見させていただいてますが、大変面白いです。
もしまだご覧になっていない方は、ぜひ見てみてください~

  by ことぶき米穀 店長


あなたはお米で例えると何タイプ?『おこめ占い

| メディア | 16:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

いつもインターネットにて注文させていただいているものです。
リンク先のホームページからネット注文が出来なくなってしまっています。どうなっているのでしょうか?

| ツル | 2017/12/13 22:07 | URL |

大変もうしわけございません。URLが間違っていただけでした。

| ツル | 2017/12/13 22:43 | URL |















非公開コメント

http://ktb188.blog73.fc2.com/tb.php/541-c1fffc91

| PAGE-SELECT | NEXT